ドラタワ09

アップル=スティーブン・ジョブスのイメージですが、アップル・コンピュータを作った出木杉君はスティーブン・ゲーリー・ウォズニアックという人でApple Ⅰ,Apple Ⅱを独力で作り上げています。

1024px-Steve_Wozniak_by_Gage_Skidmore

マイクロソフトのビル・ゲイツもだまし取ったQ-DOSに、名前を付け替えただけのMS-DOSで世界一の億万長者になりました。Q-DOSを作った出木杉君は名前すら知られていません。

良いモノを作っても、作った本人が億万長者になれるとは限らないのです。

アップルもジョブスを叩き出してアップルをつぶしかけた”砂糖水を売っていたオヤジ”がCEOだった頃にニュートンというiPadを出してこけました。

sculley-120112

このブログのエッセンスである、努力は報われない、良い例だと思います。

のび太はこの誰かが作った『努力の結晶』を、「ドラえもんのひみつ道具」としてプレゼンするだけでいいんです。そうするとスネ夫やジャイアンたちが

向こうから、ペコペコ頭を下げてやってきます。

次の記事
前の記事
エッセイに戻る

_______________________________________
Copyright © 2012-2018 Richard Iwaki